CHIC BROWN(シックブラウン)を装着してみました!!
ダークブラウンの落ち着いたカラーにさりげなく際立つレンズは今までよりもシックで色気のある印象深い目元になれると口コミでも噂のCHIC BROWN(シックブラウン)。瞳を引き立てるためのナチュラルなカラコンです。
CHIC BROWN(シックブラウン)のレンズ
深みにあるブラウンの色味にパッと見ただけでも分かるドットデザイン。1トーンなのですごくシンプルで使いやすそうなレンズです。このデザインでこの発色なら学校や職場でも使ってもバレないと思います。
CHIC BROWN(シックブラウン)の着画
裸眼
装着後
ナチュラル度★★★★★
ナチュラル感はかなり高めで裸眼の色によってはあまり差が出ないかもしれません。ただ瞳のツヤ感はすごくアップするので印象的で存在感のある瞳になります。いかにもカラコンって感じがまったくしないのでまるで瞳に溶け込むようなレンズです。
発色★★☆☆☆
発色は可もなく不可もなく見たまんま。発色が良いとは言えないけれど、悪くもない。いい意味で普通の発色。派手すぎることもないので初めてのカラコンにはちょうどいいかも。盛り重視、発色重視の人にはちょっと物足りないと思います。あくまでメイクの一環って感じでカラコンを使いたい人におすすめです。
つけ心地★★★★☆
つけ心地はまったく問題なし。カラコンをつけてるのを忘れるくらいにの自然なつけ感です。レンズが薄くて少し小さいので最初につけるときはちょっと苦労するかも。
CHIC BROWN(シックブラウン)のレンズスペック
高度管理医療機器承認番号 | 22500BZX00517A01 |
---|---|
DIA | 14.2mm |
着色直径 | 12.8mm |
含水率 | 38% |
度数 | -0.00〜-8.00 |
ベースカーブ | 8.6mm |
使用期限 | 1ヶ月 |
製造 | 韓国 |
内容 | 1箱/1枚入り |
配送期間 | 4日前後(土日祝日を除く) |
返品交換 | 不可(不良品のみ交換) |
製法 | サンドイッチ製法 |
アラフォーでも自然に見えるシックブラウン
私は目が小さいので、アイメイクを頑張っていたのですが、アイメイクをしても逆に目の小ささを強調してしまうことがあるのです・・・普段はそこまで強調しなくてもいいのですが、やはり友人の結婚式や同窓会などのパーティーや華やかな場所ではもう少し華やかなメイクをしたいと思っていても、ガッツリしたメイクはアラフォーには余計に顔にメイクが合わなくなってしまいます。
どうしたら良いものか考えてみたところ、カラーコンタクトで目を大きく見せる事はできないものかと色々調べてみました。クッキリしたカラコンは、メイク同様年齢に合わないので、アラフォーでも浮かないカラコンは無いかと探してみたところ、「フロートリーフ」の「シックブラウン」が自然な雰囲気の色味で、目力が増す仕上がりになりました。
小さ目のラインのカラコンなので、いかにもカラコン!という感じも無く、自然に裸眼が一回り大きく見えるぐらいのサイズで、顔からも浮かないです。そこにアイメイクをしたところ、普段よりも目が大きく見えて華やかさも少し増したのでとても使いやすいです。友人にも「今日のアイメイクいい感じだね!」と褒めてもらえたので、私に合っているようです。
職場でも浮かないカラコン
昔、カラコンを使用していました。当時は、就職して一年ほどたった頃でした。カラコンを買う予定はなかったのですが、通常のコンタクトを買いにいった際に、瞳の輪郭を強調するフロートリーフという商品があり、これなら職場でも浮かないかな、と思い試してみることにしました。価格もそれほど高くはなく、気軽に試してみることができました。
また、通常のカラコンだと、着色など瞳への影響が少し心配だったのですが、フロートリーフだと、色がついている部分が少ないので安心して使えるかなとも思い、購入することにしました。フロートリーフを使い始めると、思ったよりも使いやすく簡単に印象が変わるので、すごくよいなと思いました。
化粧をそこまでしなくても、目を印象的にすることができますし、かなり朝の時短につながったと思います。また、職場の同僚からも、「なにか印象が変わった」と言われることはありましたが、どこが変わったかまでわかる人はあまりいませんでした。そのため、上司などにカラコンに抵抗を持つ人がいたとしても、マイナスにはならなかったと思います。周囲からの反応はポジティブでした。なにより、自分の気持ちがかなり上がりますし、おすすめです。
年代に応じて無理しないカラコン。
一昔前はギャルがカラコンをするイメージが強かったので、当時はカラコンを入れる事に抵抗がありました。しかし、今やカラコンは大人女子でもつけているのが常識と言う感じになってきたので、私もその波に乗って、カラコンをつけています。
だたし、カラコンの選び方は結構重要で、あくまで年代に応じたタイプもものを選ぶ様にしています。私のカラコンの選び方は、友人でカラコンをしていて、凄くナチュラルで良い感じだなと思った人に、メーカーを聞いたり、また、ネットの口コミなどを見て、良さそうなカラコンを選ぶようにしています。
また、仕事へ行く時は、よりナチュラルカラーのタイプを選んで、カラコンをつける時はあえて、アイメイクはシンプルにします。その方がカラコンが行きますし、カラコンをつけていながらもナチュラルで、美しい瞳を演出できると感じています。
最近、お気に入りなのが、FLOAT LEAFのシックブラウンです。本当にナチュラルな瞳になるのも関わらず、とってもチャーミングな瞳になれるので、周りからの評判も良くて、友人などにも、どこのカラコンを使っているのか質問を受けます。頑張ってカラコンをつけていると言うよりも、あえて、ナチュラルで控え目な方が良いみたいです。やはり年代に応じたカラーを入れる事の重要性が分ります。
今だけ1枚980円SALE!!